忍びの日記

絵の思考法から世事評論まで、忍者が斬る!

話が上達するステップ。

話が下手な人は、

・日本語が不明瞭

・話題が二転三転

・結論が不明

・話が長い(おしゃべり=内容に対して話が長すぎる)

・専門用語を使う

・喩えが下手

 

などです。

話が上手くなるにはステップがあります。

1 思っていることを正しい語句で話せる

2 1つの話題を簡潔に話しきる

3 話の構成や各話題の尺に気をつける

4 個別の話題を聞いても、不自由なく全体の趣旨を理解できる

などです。

しかし、読解力がないと話す能力はレベルが上がりません

分かりやすく話すとは、要約や言い換えの能力ですが、この能力は語彙力に依存します。

なので、まずは、語彙力がないと、正しく話すことすらままなりません

ということで、「分からない語句があったらすぐに調べる」ということを常日頃からやらないと、いつまでも能力が上がらないということになります。

我流でデタラメに数をこなしても、あまり効果がないので注意しましょう。

高校レベルの語彙までが怪しい人は、ひたすら漢字ドリルが実際には一番効率が良いです。

話が分かりやすいとは、「実際には語彙豊富な人があえて語彙を絞って話すから、対象範囲が結果として広くなって、多くが分かりやすいと感じる」ということです。