忍びの日記

絵の思考法から世事評論まで、忍者が斬る!

つまらない人とは。

常識かを気にする人ほど常識に縛られている。

常識かどうか気にする人ほど、実際に常識に縛られています。

例えば、他人の言動を常識的かで判断する人です。

「あいつは常識外れだ」はよく聞きますが、「あいつの言動は常識的でつまらない」も常識をよく気にしている人です。

もちろん、常識の範疇というのはあって、社会で守らねばならない最低限度の常識というのはあります。

しかし、大人なら、どういう場面でどうすべきかくらいは分かっているはずです。

 

つまらない人の正体

それなのに、やたらに常識的かを気にする人はつまらない人ですが、「同じように非常識でないとつまらない」みたいに主張する人はもっとダサいという話です。

例えば、「俺にとって常識なんて関係ない!」とか言ってるやつに限って、車や時計や靴のブランドをやたらに気にしていたり、美容脱毛整形とか通っていたりとかします。

よほど有名人なら別ですが、たかがネットでちょっと名を知られているのかな…程度の人で、そんなのを気にしているのなら明らかな自意識過剰です。

だいたい、他人はそんなものをいちいち気にしたりしていません。

そういうつまらない人に限って、さらに他人のファッションとかにケチを付けたがりますから、もう終わっているわけです。

着るものなんて、本人の好きにすればいいですからね。

要するに、こういうところに「つまらなさ」が現れているというわけです。

みなさんも「つまらない人間」にだけは、ならないようにしましょう。