忍びの日記

絵の思考法から世事評論まで、忍者が斬る!

線が綺麗だと絵が綺麗なのか?

線が綺麗の一般的な意味は…

絵について、「線が綺麗かどうか」という話がよく出ます。

当然ですが、まず線そのものが綺麗というだけでは、いい絵にはなり得ません。

形が取れていない絵の場合なら、線が綺麗かどうかよりも、優先すべき事項がクリアできていないわけです。

なので、この場合は線が綺麗=絵が綺麗は成り立ちません。

しかし、私がよく言う「線が綺麗かどうか」は意味が異なります。

 

私が言う線が綺麗とは…

私が言う線が綺麗とは、形やその他の比率などすべて網羅的に把握したうえで、最適な場所に最善手として線が表現されているか、しかも太さや強さ含めてという話です。

なので、人によって「線が綺麗」という言葉の意味が違います。

あらかじめ国語の認識をあわせておかないと、齟齬が出やすい話ですので、この辺の話は慎重に気をつけましょう。