自分の言動がどのような影響になるのか考えよ。
自分の発言や行動が、どのような反応になるのか。
それが見えないなら、SNSをやるべきではないです。
文句をいい、炎上したら被害者意識を全面に出す。
批判した相手が悪いことにしたい、そうあってほしい、あるべきだから、晒して批判する。
しかし、国語ができないこと、どう生きてきたかは、このようにSNSで晒されます。
何が問題かわからないまま発信する人
「いじめられる側に原因があるが、原因があるからいじめていいわけではない」と認識している人が多いみたいだけど、「加害者が勝手に相手にいじめる原因を見出しているから、いじめが発生する」ので、いじめ問題は「いじめる原因を見出す人が悪い」のです。
国語ができないと、「いじめられる側に原因がある」というフレーズばかりが脳内にこびりついてしまい、いじめ問題の本質がわからないままになっている人が、実は非常に多いのです。
こういう人らは、やはり意図せず炎上します。
あらゆる状況において、何を言うべきかわからない人
「関係のない人の悪口を書かないでくれ」と一言言えばいいことを、「無関係な人が命を落とすことになる」と言ってしまうと、「腹がたったから襲うわ」みたいな脅迫にも読み取れかねない。
また、「〇〇氏への誹謗中傷が殺到していて、非関係な人らが自●するおそれがあるから悪口を書かないでくれ」というのであれば、そもそも「男が臭い」と言った時点で悪口であり、それを聞いて無関係な人らが思い詰めて自●する可能性があります。
悪口を言った側が咎められるというのは当然です。
案の定、炎上する
「失礼芸人がプライベートの本性まで失礼だった」
「公共の電波に出ている人が特定の属性を侮辱する」
「思想を認めさせるために無関係の人に絡んで晒す」
これらが炎上するのは、当然です。
これは「アイドルは恋愛禁止」という事務所との契約条項と同じく、その仕事や役割で何を求められているのかが分かっていないことが露呈したことが問題であり、世間や顧客の期待を裏切ったことが問題なのです。
思想が強いとか異分子、変わったやつだからという程度で、炎上したわけではないのです。
国語が出来ない人がSNSをやっても事故になるだけ
このように、文章力というか国語力がない人、そもそも学力が低い人らがSNSをやるべきではないです。
自分は国語や言葉が扱えていると思い込む頭の悪い人がSNSで発信をし続けているが、君たちのバカさは世にバレています。
おそらく、君たちがその小さい脳で一生懸命考え、やっと作った文章なのでしょう。
なのに、それを投稿したら、気持ちが汲み取ってもらえないと、すぐ被害者ぶる。
文章のレベルが低いというか、そもそも句読点もまともに打てねえくせに、批判されると、すぐに読み手側、相手側のせいにする。
アンチに反対されたー!
僕の気持ちが伝わってないー!
相手は心がない、おかしな人だー!
おいおい、落ち着けって。
今日び、小学生のガキでもそんなこと言わねえよ。
まず、相手に気持ちを読み取ってもらえる前提でいること自体が、社会ではとてつもなく失礼です。
誰が読んでもわかるように書かなきゃいけないんです、社会ってそういうところだから。
そりゃ、炎上は止まりませんよ。
だって、すでにお前はめちゃくちゃ失礼だもん。
そもそも、君たちのほとんどは人前で書いて良い文章水準ではないですし、会話のレベルも低いのですよ。
SNSよりも、国語を勉強してください。