忍びの日記

絵の思考法から世事評論まで、忍者が斬る!

「事実を述べる、捉える」だけにすること

人によってコミュニケーションの捉え方が違う

事実を述べるだけの人、発言意図があると穿ってしまう人、意図は明確に言わないが意図をくんでもらうことがコミュニケーションと思う人…。

コミュニケーションに明確なルールはないため、どれも正解ではあるのですが、基本的に他人と接する場合、とくに社会では、まず「事実を述べる、捉える」だけにすることが最優先です。

 

積極的に意図を見出そうとするリスク

これは「世の中のルール」と言ってもいいですが、ネットSNSの連中は何にでも意図を見出そうとします。

しかし、これは本当に失礼極まりない行為になりかねません。

仮に、他人の発言に狙いや意図、真意があったとして、「それが分かるはず」って思ってる時点で、とても良くないことが起きる可能性があります。

たとえば、街中で人相の悪い男が一点を睨みつけていたとします。

ここで、事実だけを捉える人なら、「ああ、睨んでいるな」で終わりです。

一方で、ここに意図を見出す人は、「人相が悪い人が睨んでいるから、誰か狙っているに違いない」「暴力沙汰でも起こすのか」などと穿ってみてしまうわけです。

しかし、現実でそんな場合は滅多になく、ただただ生まれつき人相が悪い人も多いし、目がボヤけていたから睨むような顔になっていただけでしょう。

このように、狙いを読めると思い込んで他人に接触を図るのは、結果として非常に失礼になってしまう場合が多いです。

ましてや、ネットSNSにそのような書き込みや発言してしまうと、永久にそれが残る形になります。

場合によっては、これがきっかけでデマの温床になりますから、刑事告訴・告発や名誉毀損による損害賠償請求などの対象になりかねません。

 

狙いを読む方法はあるが難しい

それでも狙いを読みたいなら、その場合、かならずABC…など複数パターンの想定をして、なおかつそれを絶対に口外しないこと。

これが出来ないなら、一切口にするな、考えるなが基本です。

もちろん、私なら瞬時にすべてのパターンを計算できますが、技術的に非常に難しいです。

裁判の立証のように、自分で立てた仮説に合わせて、地道な証拠集めを続ける必要があるからです。

日頃の反応を見たり、こちらから仕掛けてパターンを消去していくと正解に辿れます。

しかし、こういう面倒くさいことまで綿密にやるならともかく、それ意外では、普通に事実だけ受け取ったほうが良いです。

穿って読んだところで間違っていたら、騒ぎになるだけで時間の無駄ですし、無駄に恨みを買ったり訴訟リスクを抱えるだけです。

 

関連記事

ninjya-ninnin.hatenablog.com

 

ninjya-ninnin.hatenablog.com

 

ninjya-ninnin.hatenablog.com

 

ninjya-ninnin.hatenablog.com